PORTFOLIO
Ryosuke Ito
愛され、喜ばれ、信頼される自分でありたい!
自己紹介
伊藤 諒介
秋田県秋田市出身
岩手大学卒業後、秋田県庁にて約9年間勤務。(3年間被災地派遣で福島県での勤務も経験。)
その後、栃木県に移住し、公益財団法人にて総合職として1年間勤務。
趣味は楽器演奏と旅行とバドミントンです。
小中高と吹奏楽部でホルンを担当し、現在も続けています!
旅行では空の写真を撮るのが好きで、トップ写真はセブ島で撮れた1枚です。
自分の作品で誰かを喜ばせたい!という思いから、一念発起して2022年11月にデジタルハリウッドSTUDIO宇都宮に入学!
全くの未経験ながらWEBデザイナー専攻にて半年間の猛勉強を経て無事卒業。
『現在も独学で勉強を続けています。
伊藤諒介の4つの強み!
01
心を掴んで離さない!
コミュニケーション能力
県庁では県民、企業、各種団体など様々な方と接する場面が多くありました。時には県民の方から罵声を浴びせらる場面も。そんな時でも、常に相手の立場に立って考えることを心がけ、最後はいつも伊藤さんと話せてよかったと言っていただけることが多くありました。
02
迅速・丁寧!
事務スキル
許認可、補助金、規則の改訂など法律に基づく各種業務の経験を通じて、迅速かつミスのない事務スキルを身に付けました。
タイピングの速度は誰にも負けません。寿司打のランキング上位を常に狙っています。
03
雑学から教養まで!
幅広い知識
3〜4年おきに部署異動を経験し、その都度異なる制度や法律を扱うことから幅広い知識を吸収する力を持っています。経理、給与計算、社会保険手続なども経験あり!
30歳を過ぎてから簿記3級を取得し、常に新しい知識を得ることに喜びを感じています。エンジニア知識も貪欲に吸収していきたいです。
04
懐に入り込む!
良い意味での人たらし
旅先ではなぜか必ず道を尋ねられるほど、話しかけやすい愛嬌溢れるオーラを放っています。周りの人を笑顔にすることにかけては私の右に出る者はいません。
スクールでの卒業制作では、1回目のヒアリングでクライアントと意気投合し、お寿司を奢っていただけたことも思い出の1つです。
作品
スキル

HTML5/CSS3
レスポンシブデザインの記述が可能です。エディタはDream weaverを使用しています。

JavaScript
jQueryなど、部分的に動かす基本的なコードの記述は可能です。

Photoshop
WEBデザイナーの勉強をする上で、デザイン制作に関わる機能を学びました。写真の加工等もある程度のスキルは持っています。

Illustrator
基本的な操作は可能です。簡単なイラストであればトレースをもとにオリジナルを描くことができます。